2011.10.07(金) 駆け込み美容院とお別れのアップル
10月7日 金曜日 『駆け込み美容院とお別れのアップル』
明日から、久しぶりに田舎(新潟県長岡市)に帰るので
白髪染め(笑)と前髪を切ってもらいに、
18歳ぐらいから通っている渋谷の美容院へ、
Fun Golf Schoolのレッスンを終えてから、速攻駆け込むのでした~!!
なんたって、夜からは、次なるレッスンがあるので、
ほんのチョイの間っ、限られた時間しかないのだ!
タイミングが良かったか?
「PASTEL ATELIER DEUX」が移転するご案内状を頂いてて~、
今日が、その移転先の新店OPENの日!!
もしっまだ “引越し改装中” だったら、
来たくても来れなかったよぉっ~ん!ラッキー☆彡
↓
新しいお店は、スッキリと綺麗な内装です♪
ワタシのヘアを担当してくださっているのは、
ずーっと、はじめてワタシが通うようになってからお世話になっている~
渋谷店プロデューサーである鈴木紳一さんです!
↓
(PASTEL ATELIER DEUXサイトより)
新店オープンで、超~大忙しの中、無理を言って~、
ワタシの我がままを叶えて下さって有り難うございましたぁー!!
その帰り道に...アップルストア渋谷店に寄ってみるのでした。
そぅ~、ご存知の通り、アップルの神様的存在だったスティーブ・ジョブズさんが
10月5日に56歳と言う若さで亡くなられてしまった悲しみを~
多くのMacファンが、どぅ受け止めるのか...と、
ワタシもMac Book Airを買おうか...ずっと悩んでいたこともあって~
独創的で、カリスマ性高く、あの発想力に富んだスティーブ・ジョブズさんの死は
とってもショックだった~
これからのMacは、どんな風に進化していくのかなぁ~
スティーブ・ジョブズさんがいなくなってしまってからは、
何故だか...アップルコンピューターを買う勇気が少し必要になってしまったよん。
店内は、人だかりで、ストアの前には、
日本人から外国の方々からの献花や、メッセージカード、お悔やみの品々が
たくさん置かれていました。
そのアシも後を絶たず、ワタシのように写真を撮って行く人も多く~
アップルコンピューター、Macを愛する、
そしてスティーブ・ジョブズさんを愛する方々の想いが伝わって来るようでした。
あぁ~、Mac Book Air....
買うの、どーしよっか....。
悩む。 「・・・」...。
スティーブ・ジョブズさんが亡くなられた事を期にして、
ipadにするか、iphoneするか。。。
やっぱり念願のMac Book Airにしようか。。。。
本気で悩む.....。
ホント、残念な方が亡くなられてしまった。。。。
ズコイ、影響力....あるだろうな....
なんとなーく、美容院に行ってスッキリはしたものの。。。
気が重い感じを残して、帰宅に向かう渋谷を歩く~
。
↓
ソコへ、真澄ちゃんの大好きな “東方神起” の宣伝カーがやって来て、
真澄ちゃんを思い出しながら、チョット~テンション上がる
(単純な性格だっ!!)
↓
スッカリ、渋谷の街も、夕方になっちゃいました!!
相変わらず、ウジャウジャ....人がスゴイっス!
早く帰って~、蒲田のレッスンに行く用意と、
気持ちを切り替えなければっ!
って、明日から帰る、田舎に行く荷物も用意してないけど・・・
いつやるか?!時間がなーいっ!!
《記念品の頂き物♪》
新店オープンの記念の品を頂いてしまいました!
鈴木紳一さんこと、シンちゃん、有り難うございましたぁー!!
中身はこんな感じ♪
↓
そぅ~、今の世の中にあった?!、記念品でした!!
非常リュックに入れさせていただきます!
| 固定リンク
« 2011.10.07(金) 10月Fun Golf School・No.79-全4回/1回目- | トップページ | 2011.10.07(金) 10月大田区蒲田アプリコレッスン-全3回/1回目- »
「11.心と体の癒しリフレッシュ」カテゴリの記事
- 2016.02.26(金) ボディケアでも VENEX 起用!(2016.02.26)
- 2016.02.25(木) ポイントでゲットした届きもの!!!(2016.02.25)
- 2016.02.18(木)開催 カイロプラクター島崎宏彦氏のセミナーに参加!(2016.02.18)
- 2016.02.14(日) 渋谷→自由が丘ヘ(2016.02.14)
- 2016.02.07(日) 『HeirCut & 牡蠣ディナー @渋谷』(2016.02.07)
コメント
私、Mac Book Airですよ〜
ずっとMacなので使いやすく感じますが
ウィンドウズからだとどうなんでしょう?
判りませんが、私は好きですヽ(*≧ε≦*)φ
持ち歩いてます。
投稿: | 2011年11月29日 (火) 16時17分
コメント有り難うございます♪
やっぱ、Airは、良さそうですね!
持ち歩ける軽さが、魅力的です!
写真や映像を編集したり、
音楽を聴いたりするから...
DVDのトレーが付いているProもいいかなぁ~と
思ったりして・・・
でも、持ち歩くには、やはり重いかなぁ~。
Airにして、DVD外ズケ買って、
Macウィンドウズのソフトを入れると、
10万円を軽く超えてしまうので・・・
やっぱDellノートにしようか
パナソニックの耐久、長時間..に強い
高価なものにしちゃうか~
コストパフォーマンスに、
お恥ずかしいトコロ、悩ンでもいたりして~!
貴重なご意見を有り難うございました♪
ますます、Macに惹かれます♪
投稿: クリ | 2011年12月 2日 (金) 11時38分
名前 記入するの忘れた!
最初の無名の投稿、モリヤマで〜す
投稿: miho | 2011年12月 4日 (日) 22時12分
モリヤマ君でしたか!
やっぱ、Macか...
Macだよねぇ~
ありがとう♪
投稿: クリ | 2012年2月10日 (金) 10時07分